はい、壮大なテーマです。
全トレーダーに共通の避けては通れぬテーマです。
多くの人が語り、そして未だに解決策がない。
いくら語っても語りつくせぬテーマに挑んでみたいと思います。
はい、それではスタート。
なんで損切りできないのか??
これは簡単ですね。
戻ってくるからです。
エントリー後、逆いきだしたら永遠に戻って来ない事がわかっていたら
誰もが ためらうことなく損切りします。
ところが実際には含み損がどんどん広がっていっても
待ってれば やがては戻ってくるのです。
1時間後に戻ってきたり、
翌日に戻ってきたり、
3日後に戻ってきたり、
そう、
やがては戻ってくるもんだから
損切りできなくなる訳です。やがては建値に戻ってくるのに
損切りしたら
それは
損を切る、損切りではなく
損だけする、損だけ
になってしまいます。
自分たちが行っている損切りのほとんどは
実は損切りではなく“損だけ”なのですね。
皮肉な話です。
だけど
「どうせ いつかは戻ってくるから切るのやめよう。」とか
思っちゃった人の末路は哀れです。
何回かにいっかいは
永遠に戻って来ない事があるからです。
たとえば、1年後に戻ってきたとして、それまで365日
来る日も来る日も含み損と 追証に耐えられますか??
だいたい そんな目にあって毎日 楽しいですか??
たいていは
「ふざけんな。こんなことやっとれっか。」でやめちゃうか
強制ロスカットにあって無理やり退場させられるかのどちらかでしょう。
そういうことです。
これから導き出される結論は
やっぱり損切りしなくちゃダメなんだ!ってことですね。
だから、しっかり損切りしましょう。
でもね、でもね、そんなこといいながら
私も損切りできません!!
(正確に言うと、たいていはできるんだけど負けが込んでくるとできなくなる。)
わかっちゃいるけど
出来ない物は出来ない!これが現状です。
ここまで開き直って、ほんとのこと言う人
少ないでしょ。
実際は
「損切りは出来て当たり前。そもそもココでつまずいてたらダメですよ。」
な~んて えらそうなこと言っておきながら
実はココ一発で損切りできない人、い~~っぱい
いますよ。
このウソつき!偽善者め!
私に言わせれば
損切りを常時 おこなう事は 非常に難しい。
とてつもなく難しい。むしろ出来なくて当たり前である。
だけど損切りできないと いずれ強制退場にあう事も確実なので
損切りとうま~~くつきあってゆく事が必要
という結論ですね。
今日はなんか凄いいいこと書いたような気がします。更新の励みになるのでクリックしてください。
よろしく
↓↓↓
為替・FX ブログランキングへ
ユーロ円 ブログランキングへ今日はいっぱい書いたので やめますが
反響が大きければ次回は
第2回 「なぜ、入った途端に逆いくのか、その仕組みについて」
語りたいと思います。
スポンサーサイト